隔月刊 Garden Center(ガーデンセンター)
株式会社グリーン情報による、園芸店向けガーデニング・園芸ビジネス情報誌。
基本情報/定期購読案内
株式会社グリーン情報
隔月刊(奇数月1日発売)
発行部数=HPに媒体資料なし
広告料金=HPに媒体資料なし
旧題=月刊グリーン情報
1980年創刊
【Fujisan.co.jp説明文】
ガーデニングビジネスをサポートする専門誌です!花と緑への注目が高まっています。都市化とハイテク化の進む社会で、一般生活者は身近に花や緑を置くことによって心の安らぎや癒しを求めています。
【出版社サイトでの説明】
「Garden Center」は、花と緑の業界専門情報誌です。
ガーデニングビジネスは大きく発展しておりますが、業界内での競争は厳しい時代に突入しております。
消費者のライフスタイルの変化、国際化する花と緑の中で、ガーデニング業界はさらにに変化を遂げていくことでしょう。
私たちGardenCenter編集部では、常にガーデニングビジネスの明日を捉え、一歩掘り下げた花と緑の世界を報道し、好評を頂いております。
基本的な誌面構成
- 巻頭特集・・・大体20-30ページくらいの特集
- 小売り
- ピックアップ
- ガーデンセンターの切り花
- トピックス
- 造園・設計の未来像
- 連載
- インフォメーション
その他、イレギュラーコーナーあり。
ガーデンセンター 過去のバックナンバーの主な特集内容
どんな内容の雑誌か知りたいかた向け。
- 園芸店でDIY売り場をつくる!
- アウトドアリビング時代の植物
- 植物によるヘルスケア メンタルケア
- 球根復活への道
- 進化するボタニカル×インテリア
- 庭で遊ぶ 庭を遊ぶ
- おさらい!園芸薬品のこと
- 園芸人を育てる
- ペットとガーデンの接点を探る
- 花きの6次産業化を目指して
- 花き振興法で業界が変わる!
- 惹きつける売り場
- 園芸売り場のプチ改造
- 九州から日本の園芸を変える!
- 滞留型GCのすすめ
- 園芸キャラクター活用術
- 高単価で勝負する!
- 来たる!室内緑化新時代
- ラベルを考える
- 海外で売る!
- 酷暑に備える!
- 新・果樹売り場
- 使える園芸ウェア
- ネットで売上・集客アップ
- 仕立てで売る
- 宿根草の可能性
- 野菜を売る!
2008年秋に旧題の「月刊グリーン情報」から改題され、
隔月誌になってからの特集内容。
バックナンバーを色々分析してみたところ、
基本的には園芸店向けの「販売(売り場)戦略」的な特集が基本。
[環境・エネルギー系専門誌]