季刊 家庭の法と裁判(FAMILY COURT JOURNAL)
日本加除出版株式会社による、家事事件/少年事件系専門誌。
家事事件とは?
辞書によると家庭内の紛争など、家庭に関する事件が"家事事件"に該当。
基本情報/定期購読案内
Fujisan.co.jp:家庭の法と裁判
日本加除出版株式会社
季刊(1月・4月・7月・10月の1日発売)
発行部数=HPに媒体資料なし
広告料金=HPに媒体資料なし
2015年創刊
【Fujisan.co.jp説明文】
『家庭の法と裁判(Faimly Court Journal)』は、
家庭裁判所の判例紹介、家族・子ども・少年に関する実務家や研究者の情報発信、家庭への支援を実践する方々への有益な情報提供の場として、家庭に関する法制度・家裁実務・社会制度の充実改善に資する雑誌を目指して創刊されました。
【出版社サイトでの説明】
「家事事件」「少年事件」の重要裁判例を発信!
家裁実務及び支援の現場のための専門情報誌。
家庭の法と裁判 過去のバックナンバーの主な特集内容
どんな内容の雑誌か知りたいかた向け。
- 預貯金債権と遺産分割
- 少年審判
- 離婚紛争における合意形成支援の現状と課題
- 家事事件手続法の現状と課題
- 少年事件・実務の現状と課題
- ハーグ条約実施法の実務と課題
特集のない号もあり。
そして、特集がある場合は、家事事件/少年事件が交互くらいのペースで特集される感じであるようです。
また、号によっては判例情報系の記事が多い号もあり。
[法律系雑誌]