月刊 法務通信
日本加除出版株式会社による、1951年創刊の法務実務家向け雑誌。
基本情報/定期購読案内
日本加除出版株式会社
毎月25日発売
発行部数=HPに媒体資料なし
広告料金=HPに媒体資料なし
1冊価格=約300円
1951年創刊
1号だけ無料バックナンバーあり。
その他のバックナンバーも販売されており、約300円と安いので、
定期購読前に気になる号を単品購入してみるほうがおすすめ。
【Fujisan.co.jp説明文】
登記・国籍・戸籍・供託・人権擁護・訴訟等、民事行政の各分野に関する実務解説や研究発表を随時掲載。
近年の民事基本法制改革にかかる新規立法については最新情報をフォロー。
その他、法務局窓口における相談回答事例、事務の改善に関する取組みやインタビュー記事を随時掲載。
司法書士や土地家屋調査士等、実務家からの発信記事も充実。
基本的な誌面構成
- 時報
- 次長随想
- 実務解説
- 登記実務
- 10分間インタビュー
- 法務局5行ニュース
- 司法書士・土地家屋調査士のひろば
- △10分間インタビュー
やはり、コンテンツ的に実務系の内容。
そして、まれに付録が付く場合があるようです。
難解な法律雑誌と比較すると、だいぶ易しい内容。
この雑誌の読者の主な併読誌
法学教室
法律のひろば
Jurist
受験新報
判例時報
判例タイムズ
[法律系雑誌]