月刊 労働組合
労働大学出版センターによる、労働問題に関する情報誌。
一般企業ではなく大学系の雑誌なので、1冊価格も低価格。
基本情報/定期購読案内
労働大学出版センター
毎月1日発売
発行部数=HPに媒体資料なし
広告料金=HPに媒体資料なし
1967年創刊
1冊価格=620円
Fujisanには無料バックナンバーが1号だけあり。
その他のバックナンバーも単品購入可能。
【Fujisan.co.jp説明文】
1967年に「いますぐ役立つ実践誌」「賃金・労働条件の調査に基づく研究誌」として創刊。
労働組合の取り組み・実践報告、運動理論や情勢分析の論文などを掲載。
統計データや資料も豊富に採録しており、
学習会や討議資料としてご活用していただける内容になっております。
基本的な誌面構成
- 羅針盤
- 発言席
- 特集
- この人と1時間・・・ゲスト登場コーナー
- ZOOM UP
- 情報BOX
- 今月の統計資料
- 休憩室
- 書評
- たちよみBOOK
月刊労働組合 過去のバックナンバーの主な特集内容
どんな内容の雑誌か知りたいかた向け。
- 「働き方改革」へ踏み出そう
- 17春闘の中間総括
- 非正規の雇用安定に向けて
- 教員の生活時間を取り戻せ
- 私たちの「働き方改革」
- 世界の労働運動にまなぶ
- 女性が働き続けられる職場に
- 不公正取引なくし格差是正を
- 同一労働同一賃金を考える
- 労組がとりくむ平和運動
[法律系雑誌]