月刊 看護教育
看護者を育てる層向け
基本情報/定期購読
![](https://img.fujisan.co.jp/images/Products/422_l.jpg)
Fujisan.co.jp:看護教育
医学書院
発行部数=HPにデータなし
広告料金=HPにデータなし
毎月25日発売
【Fujisan.co.jp説明文】
看護教育の効果的な教育方法を紹介。
学ぶ人の自己学習能力を開発し、プロとしての看護者を育てる看護教育。
多様な教育がある中で“より価値ある教育”についてともに考える月刊誌。
どんな内容の雑誌か知りたいかた向けの、過去のバックナンバーの主な特集内容
思考にきく発問
学生のセクシュアリティに向き合う
キャリアを支援する赤十字専門学校教員ラダー
教える力を養うための継続研修を
身体知をリベラルアーツに
「病態関連図」をおもしろく!
さぁ,臨床判断モデル
論理的に書こう!/第2特集 看護学生・教員エッセイ 入選エッセイの発表
論理的に話そう!
看護過程再再考
あなたの「見方」に現象学を
カリキュラムを「拡張」しよう!
あなたの「見方」に現象学を
学生の答え,ちゃんと待てますか 今こそ知りたいファシリテーションの心構え
「看護研究」で実践力を鍛える
あらためてHow to ロールプレイ!
グループワークを「本物」にしよう!/第2特集 看護学生・教員エッセイ 入選エッセイの発表
月刊看護教育の主な競合雑誌
学校教員向け専門誌は他に見当たらず
[雑誌個別データ]
[総合情報]
ナース雑誌発行部数 総合ランキング | 首位はエキスパートナース |
---|---|
ナース雑誌のFujisan.co.jpでの人気ランキング | こちらでもエキスパートナースの強さが目立つ |
看護学生雑誌の部数/口コミランキング | 部数首位はプチナース |
若手/中堅向け看護雑誌のランキング | 各部門においてエキスパートナースが強い |
管理者層向け雑誌の各ランキング | 部数首位は「看護管理」 |