薬局新聞
株式会社薬局新聞社による薬局,薬店,ドラッグストア業界新聞
薬局新聞の基本情報/定期購読
Fujisan.co.jp:薬局新聞
株式会社薬局新聞社
毎週水曜日発行
電子版あり
発行部数=HPに記載なし
広告料金=HPに記載なし
公式サイトの媒体概要には発行部数や広告料金、読者データなどの詳しい媒体資料はなく、
媒体資料希望の場合は会社側に直接申し込む必要あり。
1946年創刊
【無料バックナンバー情報】
Fujisanには1号だけ無料で全ページ試し読みできるバックナンバーあり。
その他のバックナンバーも電子化されていて単品購入可能。
【Fujisan.co.jp説明文】
創刊以来、全国の薬局・薬店、ドラッグストアの経営向上に寄与し、
小売業と、製造業・卸売業との強固な結びつきをサポートするとともに、
医薬品業界をはじめとして広く健康関連業界の健全な発展に貢献することを使命としております。
刻々と移り変わる情報を的確に報道するニュース記事、またニュースの背景や見通しなどの解説、
さらに経営情報として、全国の小売店を取材した実例店取材記事やカテゴリーごとの販売提案企画ページなど、
常に読者の役に立ち、親しまれる経営情報紙として、評価されています。
バックナンバーの試し読みレポート
Fujisan.co.jpで無料公開されているバックナンバー情報。
[試し読みレポート]
ページ数は12ページとそんなに長くありませんが、
文字が中心で内容もかなり濃いため、
じっくり読む場合はだいぶ時間がかかりそうなほどの豊富な情報量です。
巻頭ページと巻末ページはカラーページで、
それ以外の10ページはモノクロページ。
文字中心ながら、文字で説明しづらい事は
図やグラフを用いて説明されており、わかりやすい。
月刊の媒体ではなく週刊の媒体だけに、
直前のニュース・イベントに関する情報もあり、情報が新鮮です。
ページの下のほうにある広告は市販薬関連の広告が中心。
どんな内容の雑誌か知りたいかた向けの、誌面構成
- トップニュース
- 商品・市場トピックス
- 流通・店舗政策
- スキルアップ
- 特集
- 調剤・医療
- ニュースダイジェスト
- ケースエクスプローラー(店舗実例レポート)
- 学会レポート
薬局新聞の主なレビュー(口コミ)
- 業界の人は購買すべき
- 業界人は必須
- 週刊なのでいち早く業界の最新情報が手に入る
- 薬局経営者は必読
- 似た媒体の中でどれにしようか迷う場合はこの媒体がおすすめ
かなり絶賛コメントが目立つので、内容のクオリティの高さは間違いなし。
サンプル紙見ていても、そんなに難しい内容ではなく、活字嫌いのかたでも問題読めそうな雰囲気。
薬局新聞の主な競合雑誌(読者の併読誌)
- 調剤と情報
- 日経ドラッグインフォメーション
- 月刊薬局
- 月刊薬事
[薬学系雑誌]
トップページ
週刊 薬事ニュース(週刊ならで歯の新鮮な記事が特色)
調剤と情報
医薬経済
日経ドラッグインフォメーション(プレミアム版)
Drug Delivery System
ドラッグマガジン
Pharma Medica(医学/薬学中間系の総合学術誌)
レシピプラス(薬剤師向け)
THERAPEUTIC RESEARCH(薬学の総合月刊誌)
ダイヤモンド・ドラッグストア(経営情報誌)
ドラッグストアレポート
医薬ジャーナル(医師/薬剤師向け学術誌)
薬学雑誌(1881年創刊の学術誌)
国際医薬品情報(経営者と中堅実務者向け)
新薬と臨牀(研究論文投稿雑誌)
月刊 薬局
薬局新聞(薬局/薬店/ドラッグストア業界新聞)
薬理と治療(医学原著論文投稿雑誌)
PHARM STAGE(製薬/原材料/医療機器企業向け)
PHARM TECH JAPAN(製剤技術と品質管理の専門誌)