月刊「人事実務」
株式会社産労総合研究所による、人事関連誌。
基本情報/定期購読案内
株式会社産労総合研究所
毎月1日発売
発行部数=HPに媒体資料なし
広告料金=HPに媒体資料なし
【Fujisan.co.jp説明文】
イキイキ職場のワクワク社員が会社を創る。
一人ひとりが元気になる環境づくりをするためにはどうすればいいのか、
組織を活性化するためにはそうすればいいのか、
先進企業の取り組みを紹介しながら、あらゆる実務情報を提供します。
【出版社サイトでのキャッチフレーズ】
これからの働き方とキャリア形成
基本的な誌面構成
特集
短期連載
連載・・・・こちらは色々な連載あり
今月の労働裁判
BOOKS
NEWS BOX
次号予告
編集部雑記
過去のバックナンバーの主な特集内容
どんな内容の雑誌か知りたいかた向け。
- ミドル・シニアのキャリアチェンジ
- 長時間労働からの脱却
- 早期離職を防止する
- 人事制度等に関する総合調査
- 適材適所を実現する
- キャリア教育を支援する
- 外国人雇用を戦略的に実践
- こだわりの採用
- テレワークの活用等で働き方を変える
- 退職金・年金制度を攻略する
- これからの障害者雇用
- 「副業」を考える
- 攻めのIT組織・IT人材
- 地方の人材を活かす
- インターンシップのいま
- 育児・介護支援制度に関する調査
- 国内組織からのグローバル化対応
- 男性の育休取得で職場が変わる
- 無期化を見すえた人材発掘
- 勤務時間の柔軟化
- 職場の雰囲気を変える仕掛け
- 組織のルールをオープン化する
- 新しい組織の形
ちなみに、毎月の特集では
事例としていくつかの会社が紹介される形ながら、
業種は様々で銀行からエンタメ系企業まで幅広い業種の大きな会社が登場。
この雑誌の読者の主な併読雑誌
企業実務
労務事情
企業と人材
Works
[労働/人事系]