平日日刊「The Wall Street Journal Asia」
ダウ・ジョーンズ・ジャパンによる、権威あるアメリカの経済紙のアジア版。
基本情報/定期購読案内
Fujisan.co.jp:The Wall Street Journal Asia(ウォール・ストリート・ジャーナル・アジア)
ダウ・ジョーンズ・ジャパン
平日日刊(月火水木金)
発行部数=HPに媒体資料なし
広告料金=HPに媒体資料なし(広告も外国語広告)
1889年創刊(本国版)
言語=完全に英語
Fujisanには無料バックナンバーあり。
この新聞は普通の新聞より、だいぶ縦に長い新聞のようです。
【主な記事ジャンル】
金融
ビジネス
政治
経済
テクノロジー
【Fujisan.co.jp説明文】
1889年の創刊以来、世界中のビジネスリーダーや国際的な企業に必要不可欠なグローバルなニュースや分析記事を提供しています。
日本では東京で印刷し、首都圏には朝刊帯でお届けしています(一部地域を除く)。
ウォール・ストリート・ジャーナルの定期購読をお申込みされた方には、
オンライン版のWSJ.com のアクセスを追加コストなしでご提供しています。
オンライン版は、PCやスマートフォン、タブレットアプリでも読むことができ、
日本語・英語だけでなく各国語エディションもお楽しみいただけます。
この新聞の権威がわかる数値情報
2017年時点。
公式ツイッターフォロワー数=約1400万人
YouTube公式ch登録者数=約50万人
公式FBのいいね件数=約600万いいね
インスタアカウントはなし。
新聞の配達方法と届くまでの日数
東京都内=最短朝刊帯に新聞店から届く
首都圏・関東地方=翌日朝までには新聞店から届く
首都圏・関東以外=メール便で数日遅れで届く
主な口コミ・評判
WSJを読まないと国際経済は語れない
オンライン版がついてくるのが良い
記事の質が高い
世界情勢がよくわかる
期待通りの内容
情報が濃い
日本の新聞では取り上げられない話題を読めるのが良い
英語習得にも役立つ
読者の間では、高い英語力が必要になるという意見は一致。
ただし、高い英語力を持っている人にとってはとても有益なメディアであるようです。
この新聞の読者の主な併読誌
Newsweek Japan
ニューズウイーク英語版
Harvard Business Review
FORTUNE
クーリエジャポン
エコノミスト
[海外新聞(ビジネス系)]