月刊専門料理
ananの料理版のような感じで、毎号まったく別の話題をほぼ丸ごと特集するような、料理人向け専門誌。
月刊専門料理の基本情報/定期購読
ananの料理版のような感じで、毎号まったく別の話題をほぼ丸ごと特集するような、料理人向け専門誌。
Fujisan.co.jp:月刊専門料理
柴田書店
毎月19日発売
発行部数=9.1万部(2017年時点の媒体資料より)
広告料金(2017年時点の媒体資料より)=約10万円から50万円
【Fujisan.co.jp説明文】
第一線で活躍する調理師さんの技術を美しいカラー写真で紹介!
創刊から約40年。
本誌の基本テーマは一流の調理技術を惜しみなく、初心者の方にもわかりやすく解説するということです。
毎号数多く登場する調理師さんは第一線で活躍する実力者ばかり。
日本料理、フランス料理、イタリア料理、中国料理、その他各国料理の情報について、
日本国内はもとより、海外の料理界の記事も満載です。
内容知りたい人のための、過去の主な特集情報
料理における「香り」とは
料理人が知っておくべき基礎知識を完全網羅 香りを学ぼう
前菜の可能性探る
仏×日 対談 世界を知る2人が探る「前菜って何だ!?」
料理界を生き抜くための三〇の言葉
豚肉と内臓料理
生地を追求するパスタ
フランス料理のニューウェーブ
地方で輝くということ
トップシェフ3名と探る!青森県産食材の魅力
創刊50周年を記念して、あの名著が復刻! 今、蘇る5冊のバイブル
解決!肉料理の悩みと疑問 肉の火入れの新機軸
創刊50周年特別号 中国料理の50年
仏・日・伊・中 10人のソース論
売る技術 アルコール提供のアイデア集
イタリア料理 × 日本人
ベテランシェフ技術講座 次世代に伝えたい料理
自分流の料理
主な競合誌
外食レストラン新聞
カフェ&レストラン
月刊シェフ
料理通信(こちらは料理人と一般料理両方向け)
[食関連専門誌メニュー]