月刊 食品工場長
月刊 食品工場長の基本情報/定期購読案内/媒体資料情報
Fujisan.co.jp:月刊食品工場長
日本食糧新聞社
発行ペース=月刊
発売日=毎月1日
創刊=1997年5月
発行部数= 非公開
電子版あり
【Fujisan.co.jp説明文】
衛生管理、環境保全などを網羅、食品製造に携わる方々のための情報源
主な購読者(公式サイトの媒体資料情報)
食品メーカー経営者
工場長
品質保証・生産管理担当者
開発技術者
卸・流通経営者、バイヤー、品質保証担当者
月刊食品工場長のバックナンバー試し読み情報
Fujisan.co.jpには丸ごと公開されている無料バックナンバーがあります。
【試し読みレポート】
無料公開号のページ数は84ページ。
表紙には某大企業社長さんと、
関連する工場の写真が大きく掲載されています。
また「食品の生産拠点を支援する情報誌」というキャッチフレーズも。
誌面構成は
- トップインタビュー・・・・業界の大物が登場
- 巻頭特集
- 新素材情報
- 企業インタビュー
- 工場長インタビュー
- セミナーリポート
- 新工場紹介
- 注目工場レポート
- 工場関連の最新ニュース
- 製品紹介
- 株価から見た食品企業動向
誌面に基本的にモノクロページはなく、オールカラー。
そのため、写真の美しさが際立ちます。
コンテンツのタイトルには「工場」が入るものが多く、
明確に食品工場関連の人達だけをターゲットにしているような雰囲気です。
工場関係者には役立ちそうなコンテンツばかりで、
社長や工場長などがインタビューで語る内容は貴重な情報ばかり。
長く読んでいれば、かなり役立つと思われます。
誌面に掲載される広告は向上で使われるような業務機器・部品が中心。
Food Bizバックナンバーの主な特集タイトル
清掃・洗浄・殺菌 ~継続できるSSOPの確立へ~
食品製造現場における外国人との協働の在り方
食品への異物混入リスクの低減
魅力発信! 雪室熟成食品
食品企業復興への歩み
春・夏に備える冬の清掃・洗浄・殺菌
中小企業の知的財産活用法
清掃・洗浄・殺菌のPDCAサイクルを回す
食品工場の業務請負活用
広がる食のテーマパーク 進化する食品工場
食品工場のIoT・AI活用
その他、毎年恒例の企画もあるようです。
この雑誌を読んでいる人の主な併読誌
併読誌情報は、Fujisanの調査データ。
- 月刊HACCP
- 食品と開発
- 激流
- プレジデント
[食関連専門誌メニュー]